top of page
夫婦で不妊治療

排卵日ちかくに夫婦生活をもてば、

およそ80%のご夫婦が1年以内に

妊娠されると言われています。

しかし、女性の年齢が上がるにしたがって、

妊娠するまでに時間が長くなってしまいます。
これは卵子の老化とそれによる質の低下が

原因とされています。

子供は授かりものですが、35歳を過ぎたならば、授かることを待っているだけではだめです!   

また、男性の場合も年齢が精子の質に
影響をあたえている事は事実で、

年を重ねるごとに、その量や運動率に

低下の傾向があらわれます。
 
女性の妊娠率は30歳ころより低下をはじめ
加齢と共にそのスピードは加速していきます。
また妊娠イコール出産ではなく、

つねに流産の危険がつきまといます。

流産率と染色体には密接な関係があります。

それは、加齢による染色体の異常が、
男女ともに原因となっています。


この染色体の異常を減らすことが出来るとすれば

それは鍼灸や漢方の東洋医学だと思います。

東洋医学では、からだの機能全体の

協調性をみています。​
施術では、この機能の不調を正しつつ、
全体の協調性をとりもどし、自然治癒力をたかめ、
健康体をつくりだしてゆくのです。
これが『体質改善』となり、身体の各機能を高め

DNAに傷の無い元気な卵子と精子をつくり

質の良い受精卵を育むことに繋がるでしょう。
 
​行動をおこしてください!​ 

是非、鍼灸を妊活に取り入れて下さい!
それが妊娠への近道です!  

​妊娠への近道

当院では、東洋医学の陰陽五行論を基に、
脈診・腹診・舌診で、生体の『陰陽』、
経絡の『虚実』を判断し、
ツボを処方配穴することで、
全身の気・血の流れを調整し体質を改善し、
排卵・月経の周期を整えます。

また、不定愁訴と言われる症状や、
心と身体の疲労を緩和し体調を回復させることで、
卵巣や精巣の機能を賦活し、
卵子や精子の質(運動精子濃度)を向上させ、
出産に至る事の出来る受精卵を作るのです。

着床できる内膜を育てる身体作りと、
妊娠への身体の環境整備のため、
安全で無理のない治療を心がけ行っています。
 
また、働きながら挙児を希望される方のために、
平日は夜9時まで営業いたしておりますので、
どうぞお立ちより下さい。

​不妊治療について

夫婦で鍼灸不妊治療

​Copyright © 2025 中川治療院.  All rights reserved.

bottom of page